
クルリラエックスプラスは人気だけど実際の口コミと評判はどうなんだろう…

大きな買い物だし後悔したくないな…
本記事では、アップリカで人気の高いクルリラエックスプラスの口コミ評判を徹底的に調査しました。

良いところも注意すべき点も、隠さず紹介します!
結論
クルリラエックスプラスがおすすめな人 | こんな人には期待外れかも |
---|---|
ベットで寝ているような姿勢で座れる 肩ベルトの調整がスムーズ 「アップリカ」のセパレート構造がいい | 子どもを乗せて持ち運びたい人 日を完全に遮りたい人 |
クルリラエックスプラスはこんな人におすすめ
クルリラエックスプラスは寝ているような姿勢で座れて、ベルトの調節がしやすく人気が高い商品です。
クルリラエックスプラスはアップリカの中でも人気が高い商品ですが「完璧な商品!」というわけではないので、どんな人におすすめかも詳しく解説します。
クルリラエックスプラスの特徴一覧
ここをタップして「クルリラエックスプラスの特徴」を確認する
![]() | |
---|---|
型番 | クルリラ エックスプラス |
発売日 | 2024年7月 |
【身長】 使用期間 後向き | 40〜105cmまで |
【身長】 使用期間 前向き | 身長76cmかつ 月齢15ヵ月以上~105cmまで |
【体重制限】 | 19kg |
衝撃への対策 | サイドシールド マシュマロGキャッチ 4層構造 ナチュラルクッション インナークッション 新基準「R129」を採用 |
日除け | メッシュ窓:なし 99%UVカット |
通気性 | 背中側+座面シート |
肩ベルトをサイドで キープできる | シート横のループに 引っ掛けられる |
バックルがマグネットで簡単装着 | 左右のベルトがバラバラにならず、片手でもスムーズ |
360°片手 回転方法 | 片手でも回しやすいサイドターンレバーあり 簡易ロックあり |
セパレート システム | あり 子どもを乗せての持ち運び不可 |
リクライニング調節 | 5段階 |
ヘッドレスト高さ 調節 | 6段階 |
固定方法 | ISOFIX固定 |
洗濯方法 | 洗濯機で丸洗い可能(一部を除く) |
カラー | ネイビー グレージュ |
サイズ(cm) (幅×奥行き×高さ) 重量 | 後向き: 44×69.5〜77×46〜62 前向き:44×66〜72.5×52〜69.5 13.8 kg |
値段(税込) | 79,200円 |
\首が不安定にならずグラグラしない/

7月18日に最新モデル発売!予約購入がお得!
Amazonプライムデー
14日(月)23時59分まで
チャイルドシートセール一覧表
コンビとアップリカの違いを知りたい人はこちら
アップリカのチャイルドシートの違いを知りたい人は以下の記事をチェック

クルリラエックスプラスの悪い口コミ評判2つ
クルリラエックスプラスの悪い口コミ評判2つを詳しく解説します。

タップで気になる項目をチェック
子どもを乗せて持ち運びたい人
アップリカのチャイルドシートでセパレート構造なのはクルリラエックスプラスだけですが、子どもを乗せての持ち運びができません。

子どもが車内で寝てしまったけど、チャイルドシートから降ろしたら起きちゃった…

子どもを持ち運びができる機能があればこんな悩みも解決!
子どもを乗せての持ち運びができるといい事
- 寝かしつけをもう一度しなくて済む
- 子どももぐっすり寝られるのでお互いにとってストレスが軽減
家に持って行っても、チャイルドシートをそのまま置けるように付属品がついているので安心して移動ができます。
子どもを乗せて持ち運べるおすすめのチャイルドシートとの比較記事はこちらからチェック

コンビとアップリカのチャイルドシートの違いが気になる人は以下の記事からチェック


実際は子どもを持ち運びするタイミングあるかな…
子どもをチャイルドシートに乗せて持ち運べることのメリットはありますが、体重制限があるので実質1歳頃(9kg以上は使用不可)までしか使えない(他メーカー)など体重制限があります。
新生児期は寝ていることの方が多いので、あると便利な機能ですが長い期間使える機能ではないのでその点を考慮し購入を検討する必要があります。

セパレート構造の機能があるだけでも以下のメリットがあるよ
セパレート構造であるといい点
- 掃除がしやすい
- 車内で寝てしまっても起こさずに移動できる
- 他の車への付け替えが簡単にできる
ベースと本体に分かれるので持ち運びがしやすく、設置がしやすいです。
取り付けや操作がわかりにくい
取り付けや操作がわかりにくかったという口コミもありました。

50ページ近くある説明書を読む気がしない

一度ベースを固定すれば本体の着脱は簡単ですが、最初のベース固定で戸惑った
アップリカ取扱説明書一部です

一方でチャイルドシートの取り付けは大変というイメージがあったが、思っていたよりも簡単にできたとの声もあり、個人差がありました。

説明書と動画を見ながらの使用をおすすめします
以下の動画で取り付け方を確認する
※音が出るので注意
クルリラエックスプラスの良い口コミ評判3つ
クルリラエックスプラスの良い口コミ評判3つを詳しく解説します。

タップして気になる項目を読む
ベットで寝ているような自然な姿勢でチャイルドシートに乗れる
ベットで寝ているような姿勢で首を安定させ、ラクに呼吸ができるように「ナチュラルクッション」が採用されています。
こんな意見がありました
- 以前使っていたチャイルドシートより寝付きがよくなり、停車しても起きないことが増えた
- リクライニングも5段階あり、首もラク
- ベッドのような心地よさで快適さアップ
- クッションが安定していて硬すぎない
ベッドのような姿勢で寝れますがクッションに工夫がされていて、前からの衝撃を分散してくれる設計です。

首のグラつきが気になる人には嬉しい機能!
\首が不安定にならずグラグラしない/

7月18日に最新モデル発売!予約購入がお得!
肩ベルトの調整がしやすい
肩ベルトの調節がしやすいとの口コミがありました。

ベルト調節の部分にローラーがついているのでスムーズにベルトを回収し、スムーズに操作できます。
肩ベルトの長さ調節方法
ここがポイント!
- 両方の肩ベルトの長さが同時に調節できる
他のメーカーだと左のベルトを伸ばした後に右のベルトを伸ばしてから左のベルトを同じように伸ばし調整する商品もありますが、クルリラエックスプラスは両方のベルトが1度に調節できます。
アップリカのチャイルドシートがよく、セパレート構造を購入したい
アップリカのチャイルドシートでセパレート構造なのはクルリラエックスプラスのみです。
アップリカのチャイルドシートの特徴
- 座面の角度が急すぎない
- 肩ベルトの調節がしやすい
- 回転レバーが座面の左右にある
- かっこいいデザインが多い
座面の角度が急すぎない点や肩ベルトの調節がしやすい点が大きな特徴です。
コンビとアップリカのチャイルドシートの違いを知りたい人は以下の記事でチェック

クルリラエックスプラスはベットで寝ているような姿勢で座れることと肩ベルト調節をスムーズにしたい人におすすめ
クルリラエックスプラスはアップリカの中でも人気の高い商品ですが、全ての人におすすめという訳ではありません。

クルリラエックスプラスがおすすめな人 | こんな人には期待外れかも |
---|---|
ベットで寝ているような姿勢で座れる 肩ベルトの調整がスムーズ 「アップリカ」のセパレート構造がいい | 子どもを乗せて持ち運びたい人 日を完全に遮りたい人 |
子どもを乗せて持ち運びがしたい人や日を完全に遮りたい人には期待外れかもしれません。
サンシェードは畳めるようにボタンがついていますがメッシュの窓に蓋はなく、完全に日を遮れません。
メッシュの窓はあるので、程よく日差しを取り込んでくれて通気性もアップします。

クルリラエックスプラスがおすすめな人!
コンビとアップリカの違いを知りたい人はこちら
\首が不安定にならずグラグラしない/

7月18日に最新モデル発売!予約購入がお得!
クルリラエックスプラスの機能と特徴
クルリラエックスプラスの機能と特徴をまとめました。

![]() | |
---|---|
型番 | クルリラ エックスプラス |
発売日 | 2024年7月 |
【身長】 使用期間 後向き | 40〜105cmまで |
【身長】 使用期間 前向き | 身長76cmかつ 月齢15ヵ月以上~105cmまで |
【体重制限】 | 19kg |
衝撃への対策 | サイドシールド マシュマロGキャッチ 4層構造 ナチュラルクッション インナークッション 新基準「R129」を採用 |
日除け | メッシュ窓:なし 99%UVカット |
通気性 | 背中側+座面シート |
肩ベルトをサイドで キープできる | シート横のループに 引っ掛けられる |
バックルがマグネットで簡単装着 | 左右のベルトがバラバラにならず、片手でもスムーズ |
360°片手 回転方法 | 片手でも回しやすいサイドターンレバーあり 簡易ロックあり |
セパレート システム | あり 子どもを乗せての持ち運び不可 |
リクライニング調節 | 5段階 |
ヘッドレスト高さ 調節 | 6段階 |
固定方法 | ISOFIX固定 |
洗濯方法 | 洗濯機で丸洗い可能(一部を除く) |
カラー | ネイビー グレージュ |
サイズ(cm) (幅×奥行き×高さ) 重量 | 後向き: 44×69.5〜77×46〜62 前向き:44×66〜72.5×52〜69.5 13.8 kg |
値段(税込) | 79,200円 |
アップリカの機能と特徴
\首が不安定にならずグラグラしない/

7月23日に最新モデル発売!予約購入がお得!
クルリラエックスプラスはネットショップでの購入がおすすめ
クルリラエックスプラスはAmazonや楽天市場での購入がおすすめです。

楽天市場は口コミが多いので実際に購入した人の意見を参考にしたい人は楽天市場での購入をおすすめします。
\首が不安定にならずグラグラしない/

7月18日に最新モデル発売!予約購入がお得!
よくある質問
チャイルドシートにあるよくある質問をまとめてみました。

クルリラエックスプラスの口コミ評判をレビューのまとめ
クルリラエックスプラスには以下の口コミがありました。

クルリラエックスプラスがおすすめな人 | こんな人には期待外れかも |
---|---|
ベットで寝ているような姿勢で座れる 肩ベルトの調整がスムーズ 「アップリカ」のセパレート構造がいい | 子どもを乗せて持ち運びたい人 日を完全に遮りたい人 |

以下に当てはまる人はクルリラエックスプラスがおすすめ!
タップで商品をチェック!
クルリラエックスプラスの機能と特徴をもう一度確認する
![]() | |
---|---|
型番 | クルリラ エックスプラス |
発売日 | 2024年7月 |
【身長】 使用期間 後向き | 40〜105cmまで |
【身長】 使用期間 前向き | 身長76cmかつ 月齢15ヵ月以上~105cmまで |
【体重制限】 | 19kg |
衝撃への対策 | サイドシールド マシュマロGキャッチ 4層構造 ナチュラルクッション インナークッション 新基準「R129」を採用 |
日除け | メッシュ窓:なし 99%UVカット |
通気性 | 背中側+座面シート |
肩ベルトをサイドで キープできる | シート横のループに 引っ掛けられる |
バックルがマグネットで簡単装着 | 左右のベルトがバラバラにならず、片手でもスムーズ |
360°片手 回転方法 | 片手でも回しやすいサイドターンレバーあり 簡易ロックあり |
セパレート システム | あり 子どもを乗せての持ち運び不可 |
リクライニング調節 | 5段階 |
ヘッドレスト高さ 調節 | 6段階 |
固定方法 | ISOFIX固定 |
洗濯方法 | 洗濯機で丸洗い可能(一部を除く) |
カラー | ネイビー グレージュ |
サイズ(cm) (幅×奥行き×高さ) 重量 | 後向き: 44×69.5〜77×46〜62 前向き:44×66〜72.5×52〜69.5 13.8 kg |
値段(税込) | 79,200円 |
\首が不安定にならずグラグラしない/
